menu
ホーム
学校案内
行事予定
部活動紹介
進路状況
交通アクセス
証明書発行
校納金
同窓会「糟屋至誠会」
子どもホットライン24
学校案内
行事予定
部活動紹介
進路状況
交通アクセス
学校生活
ホーム
ホーム
> 学校生活 [ TOPICS ]
魁誠高校の一年
行事予定
本日の授業・HR
TOPICS
キャリア教育
07
|2022/08|
09
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダーと同期
【新着一覧】
2022年7月15日
・
ALT離任式をオンライン形式で実施しました。
・
全国大会壮行会をオンライン形式で行いました。
・
褒賞伝達式をオンライン形式で行いました。
2022年7月8日
・
前期クラスマッチを実施しました。
2022年7月7日
・
自衛隊より感謝状の贈呈がありました。
2022年7月6日
・
文化部発表週間で発表や展示を行いました。
2022年6月20日
・
野球部がケーブルステーションに取材されました。
2022年6月15日
・
九州大会壮行会をオンライン形式で行いました。
2022年6月14日
・
粕屋町商工会からPCを寄贈していただきました。
2022年6月4日
・
創立110周年記念体育祭を開催しました。
・
体育祭がケーブルステーションに取材されました。
2022年6月3日
・
体育祭に参加できない部活動の壮行会を行いました。
2022年6月1日
・
体育祭練習8日目は、体育祭予行を実施しました。
2022年5月30日
・
RKBテレビに体育祭練習を取材されました。
・
体育祭練習6日目は、全校応援の練習をしました。
・
RKBラジオ『スナッピー』に取材されました。
2022年5月27日
・
体育祭練習5日目は、競技練習を行いました。
2022年5月25日
・
体育祭練習3日目は、入場行進を行いました。
2022年5月23日
・
体育祭に向けて練習を開始しました。
2022年5月18日
・
体育祭結団式を実施しました。
2022年5月11日
・
リモート形式で生徒総会を実施しました。
2022年4月28日
・
「面談週間」に面談を実施しました。
2022年4月26日
・
『ハイスクWish』YouTube配信中!!
2022年4月22日
・
2年次生が地域清掃活動を行いました。
2022年4月21日
・
KBCテレビ『ハイスクWish』放送日時決定!!
2022年4月20日
・
1年次生がマイドリームゼミを実施しました。
2022年4月19日
・
3年次生が遠足を行いました。
・
2年次生が山林実習を行いました。
2022年4月15日
・
自転車安全点検を行いました。
・
身体計測を実施しました。
2022年4月14日
・
KBCテレビ『ハイスクWish』に取材されました。
・
新入生に校歌指導を行いました。
2022年4月13日
・
吹奏楽部♪ガーデンコンサート開催♪
2022年4月11日
・
体育祭ブロック役員決定‼
2022年4月8日
・
新入生に部活動紹介を行いました。
・
対面式を実施しました。
・
離退任式を実施しました。
2022年4月7日
・
第20期生270名が入学しました。
2022年4月6日
・
前期始業式を実施しました。
・
着任式を実施しました。
2022年4月1日
・
新しい先生方が着任されました。
【2022年8月】
2022年7月15日
ALT離任式をオンライン形式で実施しました。
7月で離任されるALTのジャック先生の離任式をオンライン形式で実施しました。
教室で、ジャック先生の挨拶に真剣に耳を傾けました。
部活動でお世話になったAC研究会の3年次生の部員が英語でお礼を述べました。
最後に、生徒会役員が感謝を込めて花束を贈呈しました。
3年間、福岡魁誠高校のためにご尽力いただき、ありがとうございました。
2022年7月15日
全国大会壮行会をオンライン形式で行いました。
全国大会に出場するフェンシング部の壮行会をオンライン形式で行いました。
フェンシング部の部長が大会に向けての決意を表明しました。
校長と生徒会長からの激励の言葉がありました。
最後に、部員は
教室から激励の拍手を受けていました。
全国大会は、8月4日(木)~8日(月)に香川県の高松市総合体育館で行われます。
応援よろしくお願いします。
2022年7月15日
褒賞伝達式をオンライン形式で行いました。
部活動で活躍した生徒の褒賞伝達式をオンライン形式で行いました。
【陸上競技部】
第8回福岡県高等学校陸上競技学年別大会中部ブロック予選会
男子Aやり投
第2位
乙成 翔太(3年)
男子B砲丸投
第3位
古賀 翔斗(1年)
【相撲部】
令和4年度福岡県高等学校総合体育大会相撲競技大会
団体
第2位
個人 100kg級
第2位
権藤 尊琉(3年)
第3位
勢村 颯汰(2年)
80kg級
第3位
山ノ内 大聖(2年)
令和4年度全九州高等学校総合体育大会相撲競技大会
個人 100kg級
第2位
勢村 颯汰(2年)
80kg級
第3位
山ノ内 大聖(2年)
【フェンシング部】
令和4年度福岡県高等学校総合体育大会フェンシング大会
豊増 優和(3年) 女子サーブル
第2位
多田 悠季乃(3年) 女子エペ
第2位
女子フルーレ
第4位
河津 莉緒(3年) 女子エペ
第3位
池谷 康汰(3年) 男子フルーレ
第2位
岩井 晴輝(3年) 男子サーブル
第1位
川村 瑛(3年) 男子エペ
第1位
男子フルーレ
第4位
鴫原 誠人(2年) 男子サーブル
第3位
藤本 架輝(2年) 男子サーブル
第2位
男子フルーレ
第3位
西村 彩(2年) 女子エペ
第1位
▲ページの先頭へ
証明書発行
校納金
同窓会「糟屋至誠会」
子どもホットライン24
スクールガイド
学校紹介動画
アクセス数
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。